akkieオフィシャル美活ブログ

美容・美肌・ヘルスケア

超美肌になる「オイル」の使い方

みなさんこんにちは。メイクアップアーティストのakkieです。

 

今回は「オイルでツヤピカ美肌を手に入れる方法」をお伝えしていきます。

 

お風呂って「お湯に浸かる=水に浸かる」っていう事だから、

いかにも潤いそうですよね!



でも違うんだなぁ〜、これが……。



お風呂上がりって、気化熱の関係で、

もともとお肌の中にあった水分も蒸発しちゃうんです。

 

水分だけじゃなくて、潤い物質も流れてしまっている可能性も……コワイコワイ。



それを防いでくれるのが、オイルちゃん。

 

オイルと一口に言っても色々あるけれど、

 

扱いやすいのは無印良品の「ホホバオイル」

 

一番小さなサイズなら1000円ぐらいで購入できます。

 

ごくごく少量ずつしか使わないので、一番小さな50mLで充分ですよ。



ホホバオイルを買ってきたら、

 

バスルーム内の、お湯がかからない場所に置いて下さい。

 

お湯(水)と混ざると変質してしまうと使えなくなっちゃうので。



そして、使い方について。これも簡単。

 

お風呂から上がったら、タオルで優しくお顔を拭いて、

 

すぐにホホバオイルを適量(4〜5滴ぐらい。べたつかない量)を手に取ります。

 

化粧水の前にオイルなんて不思議でしょ? オイルなんて、ニキビができそう?

 

でも、私を信じてやってごらん。



ホホバオイルを「ナムナム塗り」で温めてから、

 

お顔に「ぺたぺた塗り」で、まんべんなくのせるだけ。



ホホバオイルはお肌に浸透するまで5分間かかると言われているので、

 

その間にバスタオルで身体の水分をぽんぽん拭いて、必要であればボディケアを。

 

ちょうどホホバオイルが浸透した頃にお着替えが終わると思います。



さぁ、どうしてホホバオイルを使うか分かりますか?



ホホバオイルは、そのものが保湿力を持っているのに加え、

 

そのあと使用する化粧水のブースター(導入化粧液)

になってくれる効果もあるんです!

 

私も主人も、毎日ホホバオイルを使ってから化粧水で保湿しています。



あとはいつも通りのケアをして、夜のケアはこれでおしまい!

 

オイルには、肌を柔らかくする効果もあるんですよ〜。ツヤピカぷるぷる。

 

順番をおさらいすると、

「ホホバオイル(5分待つ)→化粧水→美容液→乳液→クリーム」

 

全部「ナムナム塗り」をしてからお肌に乗せてね!



さて、今日はここまで! Adios!

 

差し支えなければ「いいね&コメント」よろしくお願い致します🎵

イヤ〜なニキビの治し方

こんにちは、メイクアップアーティストのakkieです🎵

 

いやですよね〜、ニキビ。

 

いくらスキンケアをしていても出るときゃ出ます。しょうがない。

 

一般的には、甘いものや脂っこいものを摂取しすぎると良くないとか、

 

女性の場合は生理前にニキビが出やすかったりしますよね。

 

だけど、きれいに、早く治す方法があるんです。



知りたい? 知りたいでしょ? ほら、言ってごらん? ん?(ドS。笑)



実は、意外な方法で、素早く綺麗に治す事ができます。

 

それは湿潤療法用の絆創膏を貼る」こと。

 

普通の「ガーゼが付いている絆創膏」じゃなくて、

 

貼ると「ぷっくり」膨らむやつ(分かるかな?)



それを、大体2日か3日ぐらい貼るだけ。ニキビって要は炎症だからね。

 

あとは予防策として、普段からお肌を水分で満たして「強い肌」を作る事。

 

特に大人女子はUゾーンをたっぷり潤わせてください。

 

ニキビができるとテンションがダダ下がりになっちゃうよね。でも大丈夫。

 

下手に潰したりしないで、この方法ならきっとキレイに早く治せるから。

 

もし治りが良くないとか、

 

一度に沢山できちゃった場合は早めに皮膚科を受診して下さい。

 

今日はここまで! Adios!

 

差し支えなければ「いいね&コメント」をよろしくお願いします🎵

魔法の「ナムナム塗り」「スルスル塗り」「ペタペタ塗り」

みなさんこんにちは。メイクアップアーティストのakkieです!

前回ご紹介したクレンジングと洗顔の方法、お試しいただけましたか?

 

今日は、基礎化粧品を使用したスキンケアの仕方をお伝えしようと思います。

 

化粧水からクリームまでの使い方です。オイルの使い方は後日お教えしますね。

 

まずは手順を、手によ〜〜〜く覚えさせてあげて下さい。

 

今回は、長いよ〜!笑

名付けて「ナムナム塗り・スルスル塗り・ペタペタ塗り」」!!!



【ナムナム塗り・基礎化粧品編】

 

まず、いつも使っている化粧水を手のひらに出します。

 

だいたい500円玉ぐらいを目安に出してください。手がビショビショになる位。

 

そうしたら、お仏壇にナムナム〜ってするように両手の平を合わせて、軽く合掌。

 

準備ができたら「ナムナム〜!」と両手を可能な限り速くこすり合わせましょう。

(ナムナム言わなくても、仏教じゃなくても大丈夫です。笑)

 

要するに、冷たかった手と基礎化粧品を、摩擦熱で温めてあげることがとても大切。

 

ちょっとしたひと手間ですが、手や基礎化粧品は体温に近い方が、

ぐーーーーーんと浸透力が上がるんです!

 

手の角度は、指が前方に斜め45度になっているぐらいがやりやすいと思います。

 

もちろん、ご自身がやりやすい角度で構いませんよ。



ちなみに「毛穴を引き締める」と謳っている収れん化粧水は、

わずか数分だけしか効果がないと言われています。

 

同じように、洗顔後に冷水をかけるのも一時的に毛穴が閉じるだけです。

 

補足ですが、冷水をかけるなら、お風呂上がりの最後に足にかけると、

体温を高く保てます。

 

ですので、できれば「収れん効果」は求めずに保湿力の高いものを

使うようにして下さいね。

 

お肌が潤いで満ちてくると毛穴が目立たなくなってきますよ。

 

同じように、美容液、乳液、クリームも

 

同じように「ナムナム塗り」してからつけてください。

 

同じ商品で「さっぱり」と「しっとり」があったら、好みではありますが、

 

できれば「しっとり」を選んで下さいね。

 

化粧水はご自身が気に入っていれば何でも良いと思っています。

 

大切なのは「保湿力」を基準に選ぶことです。



【スルスル塗り・基礎化粧品編】

 

さて、次は「ナムナム塗り」で温めた化粧水をお顔に塗っていきます。

 

その時に心がけて欲しいポイントが「スルスル塗り」。



手がお顔に触れるか触れないかぐらいの優し〜〜〜い力で、

 

お顔全体にスルスル〜っと滑らせるように塗ってください。

 

羽根で撫でられているような、極わずかな力でスルスルと。



お顔の皮膚が動いてしまったら力が強い証拠です。

 

滑らせるようにお顔全体に塗り広げましょう。

 

難しい場合は、リキッドファンデーション用のシリコンパフを使うと◎

 

手に余った化粧水はもったいないので、

ひじなど乾燥しやすい場所に塗っておくと完璧!



【ペタペタ塗り・基礎化粧品編】

 

続いて「ペタペタ塗り」について。

 

「スルスル塗り」をしたら、化粧水がお肌の角質層まで浸透するまでリラッ〜クス。

 

そうしたら次から「ペタペタ塗り」で化粧水の重ね塗りをしていきます。



洗顔中と洗顔後に絶対やっちゃいけない事って何だか分かりますか?

 

正解は、とにかくお顔の肌をこすらないこと。



だから「スルスル塗り」と「ペタペタ塗り」を推奨しているんです。

 

特に洗顔後の肌は水分を奪われて、とても敏感になっているから気を付けて下さい。



お風呂上りにお顔やお身体を拭く時は、

 

タオルで軽く抑えるように優しくポンポンと。

 

ほんの少しの摩擦でも、お肌は傷ついてしまいます。

 

スキンケアは、できればですが、コットンを使わずに手を使って行ってください。

 

それではペタペタ塗りをしていきましょう。



まずは「ナムナム塗り」で、手と化粧水をよーーーく温めたら、

 

「ペタペタ」と手のひらから指まで、手の面全体を使って、

スタンプするように押し込んで。

 

塗るというより、とにかく角質層までググッと押し込むような感覚ですね。

 

そのまま「ペタペタ塗り」でお肌全体をまんペんなく優しくスタンプしましょう。

 

お耳とお首も忘れずに塗るようにして下さいね。



「ナムナム塗り」「スルスル塗り」「ペタペタ塗り」をひととおり終えたら、

 

今度は「ハンドプレス」で更に押し込みます。

 

・両手の親指はお耳の下に。

 

・両手のひらは頰全体に。

 

・両手の人差し指、中指、薬指はこめかみ周辺に。

 

・両手の小指は目尻に。



手のひら全体でお顔を包み込むようにしっかり密着させることが大切です。



もう一つ大事なこと! ハンドプレスする時、絶対に目は開けておいて!

 

何故かというと、目を開いたまま塗る事で、目尻まで基礎化粧品が行き届くから。

 

目を閉じていると目尻に基礎化粧品が行き届かないんです。

 

実際に試してみると分かると思います。

 

目尻のシワはこれだけで充分予防できます!



もし目元にシワがある方は、この方法は改善にとても有効ですし、

 

まだシワがないよ〜っていう方は、確実に予防になります。

 

私は笑いジワのある人って素敵だなぁって思いますけれどね。笑顔の証拠だから。

 

さぁ、上記のハンドプレスが終わったら、

 

今度はハンドプレスの場所を変えましょう。

 

・右手をおでこに。

 

・左手を口元に。

 

おでこと口元がカバーできていれば、どちらの手でも構いません。



ハンドプレスで目指すのは、手のひらとお顔の皮膚が一体化するような感触。



以上、「ナムナム塗り」「スルスル塗り」「ペタペタ塗り」「ハンドプレス」

を1セットとして、肌全体に潤いが満ちるように2〜3セット繰り返して下さい。

 

回数が多いから良いという事もないので、

 

潤ってきたかな?もちもちしてきたかな?ってところが、やめ時。

 

お肌の水分貯蓄量は決まっているので、

 

時間と基礎化粧品の無駄になってしまいます。

 

基礎化粧品をつける順番は、(※導入化粧液体)化粧水→美容液→乳液→クリーム。

 

※導入化粧液については後述したいと思います。

 

それから、シートマスクをするのは、時々にしてください。

 

毎日やると、肌のバリア機能が正常に働かなくなってしまう可能性があるから。

 

できれば休日のスペシャルケアとして「ちょっとお高いもの」

贅沢に使いましょう。

 

これが毎日行う「基本のスキンケア」の大まかな流れです。

 

今日はここまで! Adios!

 

差し支え無ければ「いいね&コメントをよろしくお願いします🎵

洗顔料を使わずにお顔を洗う方法・実践編

皆さんこんにちは。メイクアップアーティストのakkieです。

 

今日は、洗顔料を使わずにお顔を洗う方法をお教えします。

 

お湯を使う場合と、化粧水を使う2種類の方法があります。

 

どちらも、と〜〜〜っても簡単です。笑

 

 

洗顔料を使わずにお顔を洗う方法◆

 

■お湯のみで洗顔する時に用意するもの■

 

・少し熱めのお湯

 

◆方法◆

 

1)お湯を手ですくい、優しく丁寧に洗ってください。

  →洗面台や洗面器に直接お顔を入れて軽く左右に振っても良いです。

 

2)清潔なタオルで、ぽんぽんと優しく水気を取り除きます。

 

以上です。笑



■化粧水で洗顔する時に用意するもの■

 

◆方法◆

 

・化粧水

・大きめのコットン

 

1)コットンに化粧水をたっぷり含ませます。

 

2)お顔の中心から外側に、そして下から上に向かって、優し〜〜く拭き取ります。

  →拭き取り化粧水は「オードムーゲ」

   あるいは、無印良品の「クリアケア・拭き取り化粧水」をおすすめします。 

 

3)コットンを引き裂いて簡易パック。

  →3〜5分貼り付けておくだけでOKです。

  

拭き取り後に乾燥を感じた場合は高保湿の化粧水を使ってください。

 

朝は以上の洗顔方法で全く問題ありません。

 

目的は「お肌の角質層を育てつつ清潔に保ち、揺らがない強い肌を作る事」

 

そうすることで、お肌の水分量がグンと上がります。

 

今日はここまで! Adios!

 

もし差し支え無ければ「いいね&コメント」よろしくお願いします🎵

洗顔料を使ってお顔を洗う方法・実践編

こんにちは、メイクアップアーティストのakkieです🎵

 

 

洗顔料を使ってお顔を洗う方法◆

 

さて、では早速やっていきましょうね。

 

とても簡単なので、心配しなくて大丈夫ですよ。

 

■用意するもの■

 

・クレンジング剤(メイクをしている場合のみや、毛穴汚れが気になる時のみ)

 →いつもお使いのもので大丈夫です。

 「メイクも落とせる洗顔料」系を使ってもOK。

  メイクも落とせるので、私はAHA「クレンジングリサーチ」の洗顔フォームを

  気に入って使っています。

 

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング 120g

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング 120g

  • 発売日: 2005/07/27
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

  フルーツ酸が配合されていますが、

  お肌には優しめだと思います。

 

洗顔

  敏感肌の方はミノン「フェイシャルフォーム」がおすすめです。

 

MINON(ミノン) フェイシャルウォッシュ 100g

MINON(ミノン) フェイシャルウォッシュ 100g

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

  特に肌トラブルのない方は専科「パーフェクトホイップu」がおすすめです。

 

 

洗顔ネット or あわわ

 

・ぬるま湯

               

 

クレンジングオイルのおすすめは、

カウブランドの「無添加メイク落としオイル」。

【大容量】カウブランド 無添加 メイク落としオイル 230ml

【大容量】カウブランド 無添加 メイク落としオイル 230ml

  • 発売日: 2017/12/11
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

使用感はファンケルのやつによく似ていて、非常にマイルドな使い心地。

 

リーズナブルなので、コスパがとても良いのも嬉しい一品ですね。



もちろん、ミルクでもジェルでもリキッドでも、きちんとメイクが落とせればOK。

 

ただ、クレンジングオイルの場合はしっかり「乳化」してから落としましょう。

  

お湯を少〜しずつ加えながらクルクルしていると全体的に白くなってくるので、

  

そうしたら、ヌルヌルが残らないように一気に洗い流してね。

 

決して初めからお湯をかけてはいけません。乳化の手順は必ず必要です。

 

 

◆方法◆

 

1)洗顔ネットか「あわわ」でキメの細かい泡を立てる。

  →手を逆さにしてもびくともしないぐらいがGood!

 

2)泡をググッと肌に押し付けるようにして洗います。

  →毛穴の奥まで押し込むようなイメージです。

   シャカシャカ早く洗わず、ゆ〜っくり丁寧に洗いましょう。

 

3)小鼻や目尻など、細かい部分は指の腹で優しく洗います。

  →ネイルをしている人は傷つかないように気をつけて下さいね。

 

4)洗面台か洗面器に溜めたぬるま湯を手ですくって洗い流します。

  →シャワーを直接当てるのは刺激が強いので、極力避けて下さい。

 

5)清潔なタオルで、ぽんぽんと優しく水気を取り除きます。

洗顔とクレンジングで最も大切なのは「とにかく肌をこすらない」こと。

 

今日はここまで! Adios!

 

もしよろしければ「いいね&コメント」よろしくお願いします🎵

洗顔料を使用する洗顔について

皆さんこんにちは。メイクアップアーティストのakkieです。

 

今日は基本中の基本、洗顔料を使用する洗顔の方法」

 

細かく見直していきましょう。

 

まず、美肌を目指すのであれば、必ず購入して欲しいものがあります。



◆美容中級者から上級者の方◆

 

無印良品の「洗顔ネット」。安くてヘタりにくいのでおすすめです。

 

だいたい200円ぐらいかな。

 

比較的安価なので、定期的に買い替えることをおすすめします。

 

100均のものは上手く泡立たないので、できるだけ避けて下さいね。



◆お子さん・美容初心者さん◆

 

Amazonで売っている「あわわ(awa hour)」というお道具をおすすめします。

 

富士 awahourあわわ ホワイト 1個

富士 awahourあわわ ホワイト 1個

  • 発売日: 2016/06/15
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

富士 awahourあわわ ブルー 1個

富士 awahourあわわ ブルー 1個

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

とても簡単に、キメの細かい泡が作れる道具です。そして、壊れにくい。

 

100均でも同じような商品が売っていますが、

 

泡立ちに大きな差が出るので正規品を買ってください。

 

色は何色かありますが、

 

効果に違いはないので、ご自身の気分が上がる色を選んで下さいね。

 

また、「あわわPrecious」というものも存在するのですが、

 

富士 awahourあわわpreciousプレシャス ホワイト 1個

富士 awahourあわわpreciousプレシャス ホワイト 1個

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

富士 awahourあわわpreciousプレシャス ピンク 1個

富士 awahourあわわpreciousプレシャス ピンク 1個

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

初心者さんには通常の「あわわ」の方が扱いやすいです。

 

もしよろしければ「いいね&コメント」よろしくお願いします🎵

美肌の作り方は人によって違う

こんにちは。メイクアップアーティストのakkieです。

 

皆さんは普段、どのようにお顔のスキンケアをしていますか?

 

私は、お顔のスキンケアの方法は決してひとつではなく、

「その人に合ったもの」があると考えています。

 

その方法は大きく分けて8つ。



1)朝晩共に洗顔料を使用後、基礎化粧品のみで保湿

 

2)朝晩共に洗顔料を使用後、オイルと基礎化粧品で保湿

 

3)朝晩共に洗顔料を使用後、オイルかワセリンで保湿

 

4)朝はお湯洗顔のみ、夜は洗顔料を使用後、基礎化粧品のみで保湿

 

5)朝はお湯洗顔のみ、夜は洗顔料を使用後、オイルと基礎化粧品で保湿

 

6)朝は化粧水で拭き取り、夜は洗顔料を使用後、基礎化粧品のみで保湿

 

7)朝は化粧水で拭き取り、夜は洗顔料を使用後、オイルと基礎化粧品で保湿

 

8)朝は化粧水で拭き取り、夜は洗顔料を使用後、オイルかワセリンで保湿



以上、8つの方法です。

 

私が実践しているのはですが、上記のどれが合うかは人によって異なります。

 

この中で必ず合ったものが見つかると思いますので、色々試してみて下さいね。

 

ひとつひとつ分けて説明していきますので、色々組み合わせてみて、

 

ご自身に合った美肌づくりを実践していって下さい。

 

よろしければ、「いいね」&「コメント」をよろしくお願いします🎵